議会の動き

◆25年2月定例会 概要

概要 / 代表・一般質問 / 議案に対する態度と考え方 / 意見書案 / 提案説明 / 討論

-2月定例県議会を開催-

 2月定例県議会が2025年2月18日から3月26日までの37日間にわたり開催されました。

<主な審議日程>

2月18日(火)本会議(開会)議案上程、知事提案説明等
2月21日(金)本会議追加議案上程(6年度補正予算等)、知事提案説明
2月25日(火)本会議代表質問
2月26日(水)~3月3日(月)本会議一般質問
3月4日(火)常任委員会予算特別委員会付託議案審査
3月5日(水)本会議委員長報告(6年度関係議案)、討論、表決 等
3月6日(木)~21日(金)予算特別委員会付託議案審査
3月24日(月)本会議委員長報告(7年度関係議案)、討論、表決、追加議案上程、知事提案説明、委員会付託等
3月25日(火)常任委員会付託議案審査
3月26日(水)本会議(閉会)委員長報告、討論、表決、請願処理 等

<質疑・質問>

 我が会派からは次の議員が県政についての当局の見解を質しました。

〔代表質問〕 上野 英一 議員

〔一般質問〕 橋本 成年 議員中田 英一 議員

<可決された主な議案等>

  可決・採択・認定された主な議案等は次のとおりです。

○予算・決算・条例等
 ・令和7年度兵庫県一般会計予算

 ・令和7年度兵庫県県有環境林等特別会計予算

 ・令和6年度兵庫県一般会計補正予算

 ・水質汚濁防止法第3条第3項の排水基準に関する条例の一部を改正する条例

 ・福祉のまちづくり条例の一部を改正する条例

 ・ひょうご子ども・子育て未来プランの改定

 ・第6次兵庫県環境基本計画の策定 ほか

〇意見書

 ・過労死等防止対策推進法の見直しを求める意見書 ほか