議会の動き

2024年度 文教常任委員会

総務 / 健康福祉 / 産業労働 / 農政環境 / 建設 / 文教 / 警察 / 行財政運営調査特別委員会

2024.6.11 
請願審査のために委員会が開催されました。
請願審査では「高等教育の学費無償化に向けた教育予算の拡充を求める意見書提出の件」について、将来を担う若者が勉学に集中できる環境になるよう、国において、全国一律に高等教育の学費無償化等の対策が必要であることから、「採択」を主張しましたが、「継続審査」に決しました。
2024.09.19付託議案審査のために委員会が開催されました。
「県立豊岡聴覚特別支援学校・県立出石特別支援学校統合校新校舎建築用地の取得」について審査を行い、原案どおり可決すべきものと決定することに賛成しました。
2024.10.1 請願審査のために委員会が開催されました。
「高等教育の学費無償化に向けた教育予算の拡充を求める意見書提出の件」については、将来を担う若者が本分である勉学に集中できる環境になるよう、国において、全国一律に高等教育の学費無償化等の対策が必要と考えることから、「採択」を主張しましたが、「継続審査」に決しました。
「物価高騰の深刻な影響を受ける学校給食への公的援助を急ぎ、こどもたちの食と学びを守ることを求める件」については、円安の影響等による物価高騰は長期化しており、県民の家計負担への影響を懸念することは当然で、県においても物価高騰に直面する県民の家計応援のための対策を9月補正で行ったが、県がさらに財政負担を行うことは、厳しい財政状況を鑑みれば、慎重な検討が必要であることから「継続審査」を主張しましたが、「不採択」に決しました。
「私立学校に対する助成に係る国庫補助制度の堅持及び一層の充実を求める意見書提出の件」については、本格的な少子社会を迎え、今後とも、私立学校が新しい時代の要請に応えていくためには、国庫補助制度の堅持はもとより、国による一層の財政支援が求められることから、「採択」を主張し、我が会派の主張どおり決しました。