議会の動き

◆25年6月定例会

概要 / 議案に対する態度と考え方 / 意見書 / 代表質問 / 一般質問 / 議案討論

-6月定例県議会を開催-

 6月定例県議会が2025年6月3日から6月12日までの10日間にわたり開催されました。

<主な審議日程>

6月3日(火)本会議(開会)議案上程、知事提案説明 等
6月6日(金)本会議代表質問
6月9日(月)本会議一般質問
6月10日(火)常任委員会付託議案審査
6月12日(木)本会議(閉会)委員長報告、討論、表決、追加議案上程、知事提案説明、表決、請願処理、議会運営委員会委員選任、常任委員会委員選任、常任委員会委員長及び副委員長選任 等

<質疑・質問>

 我が会派からは次の議員が県政についての当局の見解を質しました。

〔代表質問〕  小西 ひろのり 議員

〔一般質問〕  中田 英 一  議員

<可決された主な議案等>

  可決・採択・認定された主な議案等は次のとおりです。

○予算・決算・条例等

・令和7年度兵庫県一般会計補正予算(第1号)
・職員の勤務時間、休暇等に関する条例及び職員の子育て支援に関する条例の一部を改正する条例
・兵庫県防災会議条例の一部を改正する条例
・法令の規定により条例に委任された社会福祉施設等施設の基準等に関する条例の一部を改正する条例
・不妊症等に関する支援推進条例
・兵庫県公立大学法人定款の一部変更
・二級河川武庫川水系天神川堤防強化対策工事(その6)請負契約の変更
・一般国道178号浜坂道路Ⅱ期新諸寄第1・第2トンネル(仮称)建設工事請負契約の変更
・県営尼崎西昆陽住宅第2期建築工事請負契約の締結
・兵庫県立但馬地域新設特別支援学校(仮称)本館棟外機械設備工事請負契約の締結
・選挙長等の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例
・兵庫県議会議員及び兵庫県知事の選挙における選挙運動用自動車の使用並びに選挙運動用ビラ及び選挙運動用ポスターの作成の公営に関する条例の一部を改正する条例
・兵庫県議会議員の政治倫理に関する条例
・兵庫県議会基本条例の一部を改正する条例

ほか

○意見書・問責決議

・「主体的・対話的で深い学び」を実現するための2026年度教育予算拡充等を求める意見書
・刑事訴訟法の再審規定の改正を求める意見書
・増山誠議員に対する問責決議
・岸口みのる議員に対する問責決議

ほか

<閉会中の継続審査へ申出された議案>

  可決・採択・認定された主な議案等は次のとおりです。

○予算・決算・条例等

・知事及び副知事の給与の特例に関する条例の一部を改正する条例