総務 / 健康福祉 / 産業労働 / 農政環境 / 建設 / 文教 / 警察 / 行財政運営調査特別委員会
2025.06.10 | 付託議案審査及び請願審査のために委員会が開催されました。 付託議案審査では「令和7年度兵庫県一般会計補正予算(第1号)」「職員の勤務時間、休暇等に関する条例及び職員の子育て支援に関する条例の一部を改正する条例」「兵庫県防災会議条例の一部を改正する条例」「選挙長等の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例」について審査を行い、原案どおり可決すべきものと決定することに賛成しました。 「兵庫県議会議員及び兵庫県知事の選挙における選挙運動用自動車の使用並びに選挙運動用ビラ及び選挙運動用ポスターの作成の公営に関する条例の一部を改正する条例」については、原案どおり可決すべきものと決定することに反対しました。 また、「知事及び副知事の給与の特例に関する条例の一部を改正する条例」についても審査を行い、継続して審査を行うことに賛成しました。 請願審査では「兵庫県政記者クラブの運営による定例記者会見に関する件」について、本来、記者クラブの役割は行政の公権力行使を監視し、県民に正確で客観的な事実、情報を迅速に伝えることであり、参加者の責任において報道倫理を守りながら自主的に運営されるべきものであることから、「不採択」を主張し、我が会派の主張どおり決しました。 「核兵器禁止条約への署名、批准を求める意見書提出の件」について、我が国が先頭に立って条約に否定的な核兵器保有国に働きかけるといったアプローチも探っていくことは有効な方策であることから、「採択」を主張しましたが、「不採択」に決しました。 「地方消費者行政維持、強化のための対策を求める意見書提出の件」について、県民が安心して暮らせる社会を構築するためにも、引き続き消費者行政推進に係る安定財源が求められることから、本請願の趣旨に賛同し、「採択」を主張し、我が会派の主張どおり決しました。 |